自分らしく働きたい 大学院まで行ったけど、わたし就職しませんでした。 「大学院まで行ったのに、就職しないの?」 そんな声をかけられることがあります。でも、わたしは「就職しない」という選択をしました。 この選択を伝えると驚かれることもあるけれど、わたしにとってはごく自然な流れでした。この記事では、大学院卒のわた... 2025.05.14 自分らしく働きたい
初めの一歩のヒント フリーランスになるには?私が実践した3つのこと 「就職しない」という選択をした理由 「社会人ってすごい。私には無理かも...。でも、就職せずに生きていくなんて、私にできるはずがない。」 大学生の頃の私は、そんなふうに思っていました。周りがどんどん就職活動を始め、内定をもらい、次のステップ... 2025.05.14 初めの一歩のヒント
初めの一歩のヒント “自分にできることがない”と思ってた過去の自分へ 「大人ってすごい人たち」と思っていた 学生時代、私は「自分には何もできることがない」と感じていました。まわりの大人──親や先生、社会人──は、どこか特別な人たちに見えていた。自分もいずれそうなれるのだろうか?そんなすごい人たちには、自分はな... 2025.05.09 初めの一歩のヒント
初めの一歩のヒント 自分に合う働き方って?就職以外の選択肢を考えるヒント 就職=正解?じゃないかもしれない 「とりあえず就職しなきゃ」「みんなやってるし」——。そんな風に思って動いていたこと、私もあります。 でもあるとき、「ほんとうにそれが自分に合ってるのかな?」って立ち止まったんです。「みんながやっているから」... 2025.05.09 初めの一歩のヒント
初めの一歩のヒント フリーランスは自由ってほんと?孤独・不安・人間関係のリアル 自由だけじゃない、フリーランスという働き方 「フリーランスって自由で楽しそう」そう言われることも多いですが、果たしてそれは本当でしょうか? 私は就職せず、フリーランスとして働く道を選びました。その中で感じた“リアル”を、今回は率直にお伝えし... 2025.05.08 初めの一歩のヒント
フリーランスのリアル フリーランス1年目のリアル:収入・仕事の取り方・生活の変化 大学院を1年間休学し、フリーランスとして自分で働く道を選んだ私。その1年目は、まさに“ジェットコースター”のような毎日でした。収入も不安定、仕事も手探り、生活のリズムだって安定しない。でも、少しずつ積み重ねてきたからこそ見えた景色もあります... 2025.05.07 フリーランスのリアル
自分らしく働きたい 就職しない私が選んだ、自分で働くという道 プロフィール こんにちは。大学院を卒業後、就職をせずにフリーランスとして働いているあやねです。現在は、Webサイト制作や施設の運営、プロジェクトの広報などを中心に活動しています。「就職」という道を選ばなかった私が、どんなきっかけで今の働き方... 2025.05.06 自分らしく働きたい